🐼ひじパンダのプロフィールはこちら🐼

【お洒落な病院】オーストラリア病院のデザインを日本に導入せよ!

オーストラリア
こちらは病院の入り口近くの写真です
スポンサーリンク


スポンサーリンク



シドニーにしかないのか、オーストラリア全土にあるのか知らないが、“Bunnings “という日本で言う日曜大工(?)というお店がシドニーにある。

ひじパンダ
ひじパンダ

いきなり病院じゃない話ですみません(汗)

そのBunningsについて記事を書こうとBunningに向かっていたところ、St Leonard駅の近くで素敵な素敵な病院を発見した。正直、Bunningsだけで記事を書くのはちょ~~~とネタ不足なので、今回は途中で寄ってみた病院について書いてみたいと思う(Bunningについては後述)。

スポンサーリンク

 オーストラリアと日本の病院

基本的に健康なので病院でお世話になる機会は少ないのだけど、自分の中で日本の大病院の一階のイメージはこんな感じ。

又は

日本ではこんな感じだろう。清潔感はあるし、静かな感じ。。。でも、自分がシドニーでたまたまSt Leonards駅でたまたま見つけた病院の1階の雰囲気はなんか違った。これがオーストラリアの大病院では当たり前なのか、それともこの病院だけこのような作りだったのか、それは知らない。

この日は晴天。散歩したりするには凄く良い天気でした。フラットの掃除に必要な道具を買いに家から一番近いArtamnのBunningsというところに向かっていたところ、途中で病院を発見。。。

「あああ、病院か」。。。で普通に前を通り過ぎても良かったのですが、なんか外からカフェが見えたし、Flat Whiteのコーヒーを飲みたかったので中に入ってみました。オーストラリアの病院の中も見てみたかったし(約6年間、オーストラリアの大病院に1度も行ったことなかったので)。中に入ってみると、少し驚く光景が。。。

あれ?ここ病院だよね?カフェが充実しているし、アイスクリーム屋さんとかあるんだけど。。。明らかに、病院スタッフが空きスペースとかカフェを使ってミーティングとかしてるんだけど。。。さらに奥に進むと。。。

お店とかも結構充実していたりする。写真には写っていないけどお店が一階に結構ありました。

何故か病院の中に美術が。。。なんか、こういうの好き。。。日本の病院にもアートがあるところもあったような気がするけど、こんな大々的にやってない。。。

何気に一番感動したのはこの色分けされているエレベーター案内。どのエレベーターに乗れば良いか凄く分かり易い。自分、病院の雰囲気は正直あまり好きじゃないんだけど、この病院の雰囲気は凄く好きかも。スタッフの人達もオープンスペースでプレッシャーを受けずに気軽にミーティングをしている感じがして、スタッフにとっても訪れる患者さんやその付き添いの人達も気軽に入り易い雰囲気。

自分、日本にいた時から堅苦しくないオープンスペースとかある面白いデザインの学校を見るの好きだったし、他の国でも時間があれば大學に立ち寄ってその施設を見たり、機会があれば小中高の建物を見たりするのが超大好きなんだけど、まさか病院の施設でここまで感動出来るとは思って無かったです。Bunningsに買い物をしに行っているのを完全に忘れていました。

「メルボルンから少し離れた町にある中高一貫校の日本語の授業にゲストとして行った時の写真」

スポンサーリンク

オーストラリアの日曜大工センター “Bunnings”

さて、本題にしようとしていたオーストラリアの日曜大工センターのBunningsがどんな感じかというと。。。

こんな感じだ。基本的に工具的なものは何でも揃っている。グーグルで「Bunnings」と調べれば一番近くのBunningsを検索出来るはずなのでぜひ試して見てください。

早朝から結構遅い時間まで結構長くオープンしている(土曜日も7am-7pmで営業)

このブログの読者にはオーストラリアの大病院で働いたことのある人もいると思うけど、日本の病院と比較してどんな感じなのか気になるところ。。。

Bunningsについて書くつもりがほぼ病院について語る内容となるブログでした~~~。

You Tubeチャンネル: hijisan.channel

Twitter : https://twitter.com/hijisancom (Mobile : @hijisancom)


スポンサーリンク



 

コメント

  1. らん より:

    いつも投稿を楽しみにしています!

タイトルとURLをコピーしました