スポンサーリンク
※今年のAnime Northは5月22-24日に終了。Websiteはこちら⇒Anime North
世界中で愛される漫画とアニメ
“Made in Japan”の最強ブランドはかつては電化製品だったり質の良い商品だったり、伝統文化だったりしたものだけど、恐らくというか、確実に日本の最強ブランドに台等してきたのは日本の漫画・アニメの文化だ。自分はそこまで沢山漫画を読んだり、アニメを見たりしている方ではないと思うけど(それでも定期的に読んでいる漫画は現在でもある)、この文化は本当に世界に堂々と誇れる日本の文化だと思っている。
海外に出ると客観的に日本を見られるようになって、「当たり前だったものが当たり前でなくなる」。もちろん、捉え方は人それぞれだし、日本は日本、海外は海外と割り切る人もいるかもしれないけど、自分は別物だとは思っていない。昔は別物だと思っていた部分もあったけど、グローバル化が進んで世界が小さくなっている今、そんなことも言ってられないというのが自分の立場だ。
日本に来ている外国の人達で日本のアニメ、漫画に興味があって日本が好きになって日本に来たという人は結構多いのではないだろうか。そういう人達に触れ合うことによって「日本のアニメ・漫画文化凄いな」と感じる人もいるかもしれないし、メディアでも取り上げているのでそれを感じている人もいるかもしれない。
日本にいても勢いを感じるけど、自分がその勢いをさらに感じるのは海外にいて日本関係のイベントに参加をしたり、たまたま会った人が日本の漫画やアニメの話をしているときだ。例えば、カナダのトロントでクラスメートになったチリ人の男の子はセイントセイヤの大ファンだった。日本のアニメはスペイン語に比較的早い段階で翻訳をされて南米で人気があるそうだ。
※実は1度も行ったことがないけど、シドニーにはSmashというアニメ・漫画のイベントがある。今年のイベントは7月13,14に終了⇒SMASH!
中国の成都という街に旅行をしたときには1日に1人(1組)はコスプレイヤーを見かけたが、イベントがあったのか、それとも私服としてコスプレをしているのかは定かではなかったが、中国でもアニメ、漫画の人気は絶大だというのを感じた。
漫画やアニメを通して日本に興味を持って好きになってくれる人は世界中に多いと思う。そういう意味で漫画とアニメは最強のMade in Japanのコンテンツだ。
さて、8月9-12日に東京ビックサイトでC96というコミックイベントがあるらしい。。。今年から優良になったそうだが(540円)、行こうかどうかとても迷っている。時間はある。東京ビッグサイトはそこまで遠くない。。。1人でも行こうと思っているけど、もしも誰か興味があればぜひ一緒に。現在、8月10日(土)を検討中だ。ウェブサイトはこちら⇒コミックマーケット96
東京にはこんな可愛い食べ物やアニメや漫画が
さて、日本に帰ってきて既にシドニーがめちゃ恋しいし、日本の将来が不安すぎるし、正直テンションが上がらないですが、楽しむところは楽しもうと思います!!!東京に来れば。。。
こんな可愛いドーナツが売っているお店がある!!!可愛くて食べられな~い(><)/
⇒一瞬で食べた!!!
こんな可愛いトトロのシュークリームが食べられる!!!可愛くて食べられな~い(><)/
さよならトトロ。。。(T-T)///
駅地下でもこんな広告が見られる~~~♪大好きな「進撃の巨人」も。。。
ドラえもんが沢山いる(><)///色んなドラえもんの表情があって可愛い♪
「おーい!鬼太郎(><)///」目玉の親父はどこ???
エヴァンゲリオンとにゃんこのコラボ♪♪♪テンション上がる~~~♪
にゃんこ大戦争!!!エヴァンゲリオンにゃんこ~~~。最近、この動画が色んなところで流れていてずっと頭の中が「にゃにゃにゃにゃにゃ~~~」
何回も言うようですが、日本に住むのはちょっとあれだけど、観光客としてはめちゃ楽しいです。食べ物美味しいし、街中に色んなアニメや漫画のものが散りばめられている感じだし。東京以外のところは知らないですが、東京の中心部は人混み凄くてちょっとしんどいけど、見るものは結構あります。観光客の皆様、ぜひ東京に遊びに来てください^^/
世界中から愛される京都アニメーション
2019年7月18日、「けいおん!」のアニメなどで有名な京都アニメーションで放火事件が発生し、多くの方達が亡くなられました。海外の方達にも愛される多くの作品を生み出してきた、またこれからも生み出し続けたであろう多くの才能が一瞬にして亡くなりました。犯人に対しては許せない気持ちしかないです。亡くなられた方々にはこの場をお借りしてご冥福をお祈り致します。
この手紙を送った中国人女子高生は京アニに寄付金も送ったそうです。中国でも日本のアニメ・漫画ファンはとても多いです。アニメ・漫画をキッカケに日本語を勉強し始めた中国人はとてつもなく多いです。。。
それでは、最後は自分が成都で行ったアニメ・漫画イベントの動画を振り返ってこの記事を終えたいと思います。
You Tubeチャンネル: hijisan.channel
Twitter : https://twitter.com/hijisancom (Mobile : @hijisancom)
スポンサーリンク
コメント
[…] https://hijisan.com/2019/07/27/manga-anime-game-tokyo/ […]