スポンサーリンク
成都の地下鉄は広くてとても綺麗
成都でしばらく生活をしているとある事に気が付きます。。。
成都の地下鉄の駅はどこも超綺麗!!!
例えば。。。 ここは現在住んでいるアパートの最寄り駅なのだけど、普通の駅です。特別に広くて綺麗な駅ではありません。成都の中では至って普通の駅です。もちろん、人が行き交う春熙路などの駅はもっと広いです。 人が落ちないように必ず扉が各駅に付いています。今まで色んな駅に行きましたが、この予防扉が付いていない駅を1つも見た事がありません。 こんな遊び心も成都の地下鉄にはあります。アナウンスに子供の声を使っていたりして楽しかったです。こういうプロモーションはいつ起こるかわからないですが、楽しいです。 「大平园」という駅では5Gの電波が既に飛んでいます。7号線の一部の電車の中でも5Gの電波が飛んでいるみたいです。中国政府は成都の街にかなり力を入れているのが地下鉄以外からも生活していて感じます。
ちなみに、成都に来てから最初の2ヶ月はほぼ毎日、今のアパートに引っ越してからも時折、地下鉄を利用していますが、1度も電車の遅延を経験したことがありません。人身事故も1度も見たことがありません。
もしかすると中国の電車はうるさいし汚いと今でも思っている人がいるかもしれない😅
四川省成都の地下鉄は超綺麗で皆とても静かです。3番線の電車は何故か最近パンダ。アナウンスに子供の声もあったりして遊び心もあります。
おそらく、東京の京王線よりも成都の地下鉄は綺麗で整備されてる😙 pic.twitter.com/jEfKwPay0c
— 遅咲き中国留学/ひじパンダ🐼🇯🇵🇨🇳/ 四川省が好きで成都留学 (@hijisancom) October 16, 2019
成都の地下鉄は「綺麗・安全・性格」の三拍子が揃っている
ちなみに、自分は東京の京王線ユーザーで京王線がとても凄いと思っていたのだけど、成都の地下鉄と比べてしまうと完敗です。。。成都の全ての駅が調布駅、又はそれ以上に素敵です。。。<写真は調布駅の前>
地下鉄の運賃が激安
成都の地下鉄はとにかく料金が安いです。1.8元(28円くらい)から始まり、遠くの駅に行っても7元(108円くらい)でおさまります。 このカードがあれば少し安く地下鉄に乗ることが可能ですが、現在はカード自体有料で販売しているようなので、旅行の際はもしかするとチケット販売機で普通に購入した方が全体的には割安かもしれません。成都の記念にカードを購入したい方はぜひ、窓口で購入してください。ちなみに、改札はQRコードに対応しているので、現地の人達はQRコードで支払いをする人達も多いです。
地下鉄の劇的な発展
こちらは2019年(現時点)の成都の地下鉄なのですが、2010年の時点ではたったの1路線しかなかったようで、2014年の時点でも2路線。。。
そこからの発展が最強に凄い
そして2021年にはさらに規模が拡大してこうなるみたいです。何と新たな空港が。。。成都の発展スピードが早すぎて目が回りそうです。。。
成都のバストシェアサイクリング
1:バスの料金がどこのバス停で降りても一率1.8元(28円)。成都から離れた街でバスに乗るともっと安いです。。。バスに1時間乗っても同じ値段。。。破格の安さですね。
2:シェアサイクリングがかなり普及している。 成都の至る所にシェアサイクリングがあります。特に、駅前にはかなりの数のシェアサイクリングがある可能性が高いです。会社も色々あって、一回乗ると1.5元(23円)の会社が多いですが、月払い等のまとめ払いをすると乗り放題で、しかも料金は月10元(154円)前後の会社が多いです。ちなみに、自分は「美団」という会社のシェアサイクリング(黄色の自転車)を現在は利用しています。新しい自転車が多くて乗りやすいので。
<成都で通う学校に行くまでのシェアサイクリングの動画を撮りました>
地下鉄、バス、シェアサイクリングを駆使すればもしかすると移動は東京よりも安くて便利かもしれません。成都の給料は安いので働く側としては大変かもしれませんが、もしも良いお給料が成都で貰えれば成都はとても住みやすい街だと思います。
You Tubeチャンネル: hijisan.channel
Twitter : https://twitter.com/hijisancom (Mobile : @hijisancom)
コメント
[…] ➡️<中国/四川省成都留学> 四川省成都の地下鉄が最強すぎる件 […]
[…] あわせて読みたい記事⇒【成都の地下鉄と5G】超ハイテクな発展を遂げる成都の地下鉄を解説 […]
[…] 関連記事はこちら⇒【中国5G投資】成都の地下鉄は超ハイテクな進化を遂げる スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]
[…] 【中国5G投資】成都の地下鉄は超ハイテクな進化を遂げる成都の地下鉄で… […]
[…] 【中国5G投資】成都の地下鉄は超ハイテクな進化を遂げる成都の地下鉄で… 本場回鍋肉は中国四川省成都/7種類のホイコーローを全部食べた!回鍋肉(ホイコーロー)と言えば四川料理の代表料理の1つですが、回鍋肉に沢山種類があることはご存じでしたか?四川省成都のレストランでメニューにある回鍋肉を全部食べてランキングをしましたhijisan.com2020.03.22 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]
[…] 【中国5G投資】成都の地下鉄は超ハイテクな進化を遂げる成都の地下鉄で… スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]
[…] 【中国5G投資】成都の地下鉄は超ハイテクな進化を遂げる成都の地下鉄で… […]
[…] 【中国5G投資】成都の地下鉄は超ハイテクな進化を遂げる成都の地下鉄で… […]